ADULT POWER
更新が遅れてしました。
21日と23日にお盆明けの活動をしました。
21日は久しぶりということもありあまり人数が集まらず10人でのギリギリの活動となりました。
直前に雨が降り涼しくなるかと思いましたが、逆に蒸し暑くなってしまいみんな汗だく。
そんな中でも今週末に控えた広田ゲームの調整のために今回もアダルトvsヤングでゲームしました。
ちょうど5人ずつの人数構成で8分を4Qと5分を4Qの合計8Q(55分間)行いました。
先週のリベンジに燃えるアダルトチームは80年代のNBAを彷彿とさせるSmithのインサイドを中心とした攻め。
対するアダルトはスラッシャーARASHIを欠く中、リトルヤニスYU---SAKUを中心としたオフェンス。
2大エースの片方を欠くヤングチームが攻めあぐねる中、アダルトが安定した得点を重ね、1試合目を勝利。
続く2試合目は、高温に取る体力低下であからさまに全員の動きが悪い中で、経験で勝るアダルトが勝利。
いい形で週末を迎えられそうです。
日曜日は事前に人数が集まりそうにないことがわかり、急遽、北夙川体育館で行われている「あじさいバスケ」に参加。
様々な年代の方が多く集まり、ヤングゲームとアダルトゲームを交互に行うことができました。
もし神原さんだけでやっていたら8人で3時間でした…
アダルトゲームではFUJIYANが普段は見せないハッスルプレイを見せ、ボールタッチの回数も10倍くらいありました。
NAOTOもシュートタッチに苦戦しながらも最後にはブザービーターを決める場面もあり、調子を上げています。
もっとも良かったのは新メンバーQusAでした。
相変わらずのナイスアシストに加え3ポイントを2連続で沈める好調ぶり!
広田ゲームが楽しみです。
ヤングゲームは西宮にあるEPICのアンダーのコーチを務める方が2人来ていて、若者たちにはいい刺激になっていました。
その中でも躍動感ある動きを披露したAir-YUSUKEやミドルを何本も沈めるFu-kaは素晴らしかったです。
YU---SAKUとARASHIは相変わらずの大暴れっぷりでした。
代表KDは調子が良かったようで3ポイントを高確率で沈め、好調ぶりをアピール(誰に?)
新メンバーRIKUは果敢にEPICプレイヤーに挑む姿が見られ、今後の成長に期待です。
このような機会をいただけたあじさいバスケさんには感謝です。
上は70歳から下は小学1年生までが幅広くバスケができ、夫婦でも参加できているこのような環境が
今後の神原クラブの目指すべき姿の1つかなと感じながらプレイしていた代表でした。
それにしても70代でまだまだ現役で誰よりもコートを動き回っていたあじさいバスケの代表の方は凄かった!
では、では!
※今回のハイライト映像と個人スタッツは人数不足により、十分な映像が残っていないためおやすみです。