We need BASKETBALL
Fxxk off COVID-19今日は神戸市で開催されているretreat basketballさんに神原クラブから3人で参加してきました。
この時期に体育館を開放していただける神戸市立中央体育館には感謝しかないです。
みんなバスケがしたいんでしょうね。中学生から大人まで様々なカテゴリーの人が集まり24人も来ていました。
ここの団体も会場の提供だけでその日に集まったメンバーでチームを組んでバスケをする『Pick Up Game』スタイルなんです。
代表はこのスタイルが好きでいつも参加する時にワクワクしています。
今日はどんな人が来るのか?自分がどれだけアジャストできるのか?
そんなところが試される気がして、今の自分の立ち位置を知ることができます。
このスタイルで大事なのは
①自分の持ち味を出し切ること。
②自分も出しつつ、周りを活かすこと。
だと思っています。
代表は目立ちたがり屋の点を取りたい典型的な奴ですが、今日はそれがうまくいきませんでした。
その時に、自分を抑えてオフェンスリバウンドに入ることでチームがうまく回り、勝ち続けることができまたした。
周りに文句を言うのではなく、自分がチームのために何ができるか考えてプレイをする。
そんなことが改めて学べた日になりました。
ちょっと個人的なことを書いてしまいましたがバスケにはきっと大切なことのはず。
と心に言い聞かせながら『どうするればもっと目立てたか』を反省する代表でした。
では、では!


最近写真がなくて不満だった男
ここぞとばかりにハイライトを残しまくる!
2020/3/17